オイシックスと大地を守る会。
数々の食材宅配サービスがありますが、この二つはよく比較されます。
なので、
「どっちがいいの?」
「両者の違いは何なの?」
と疑問に思う人も多いはず。
ここでは、オイシックスと大地を守る会の違いを比較していきます!
オイシックスと大地を守る会の違い
今回、オイシックスと大地を守る会を、
食材の安全性
食材の値段・料金
配送エリア・送料
お試しセット
それぞれの強み
の5つの観点で見ていきます。
食材の安全性で比較!
オイシックス
大地を守る会
オイシックスは国が定める基準値の放射能検査を実施して、それ以上の値が出た場合は出荷しないように徹底しています。
それに比べて、大地を守る会ではどの食材も国が定める基準値よりも厳しく設定された放射線量を守っています。
【国の基準】米やパン:100、牛乳:50、魚介類:100、肉類:100
【大地を守る会の基準】米やパン:10、牛乳:10、魚介類:50、肉類:20
というような感じですね。

食材の値段・料金で比較!
比較食材 | オイシックス | 大地を守る会 |
---|---|---|
卵10個 | 358円 | 482円 |
牛乳1L | 230円 | 345円 |
キャベツ1玉 | 360円 | 396円 |
人参2-5本 | 280円 | 302円 |
ミニトマト100g | 316円 | 336円 |
木綿豆腐100g | 36円 | 80円 |
鮭100g | 355円 | 714円 |
主な食材の値段をオイシックスと大地を守る会で比較してみましたが、基本的にはオイシックスの方が値段が安いということがわかりました。
さらに、オイシックスの年会費が無料に対して大地を守る会は年会費1000円がかかります。

配送エリア・送料で比較!
オイシックス
注文金額 | 定期会員の送料 | 定期会員以外の送料 |
---|---|---|
6000円〜 | 0円 | 0円 |
4000円〜 | 200円 | 500円 |
〜3999円 | 600円 | 1000円 |
大地を守る会
注文金額 | 送料 |
---|---|
16200円〜 | 0円 |
8640円〜 | 55円 |
6480円〜 | 319円 |
4860円〜 | 539円 |
3780円〜 | 649円 |
〜3779円 | 1100円 |
お試しセットで比較!
オイシックス
2019年10月現在の内容
・ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
・キャラメル大玉ねぎ北海道産
・かぼっコリー北海道産
・深層水育ち富士山麓たまご
・Oimixリーフ埼玉県産
・たっぷりケールのチーズナッツサラダ2人前
・キウイフルーツニュージーランド産
・フライパンひとつで鶏ムネ肉の照焼
・足長なめこ長野県産
・築地目利き人選別釜揚げしらす
・フレッシュ生きくらげ茨城県産
・液切りいらずツナフレーク
・ふっくらジューシー
・Vgeel(125ml)
・冷涼な高原が育てた飛騨高原牛乳
・とろーりなめらかご褒美プリン
オイシックスのお試しセットはいつでも1980円(送料無料)です。
お試しセットの内容は時期によって、旬の食材が入れ替わりで入ります。

大地を守る会
2019年10月現在の内容
・加賀れんこん
・小松菜
・まいたけ
・特選大津賀さんの味噌
・ふっくら有機玄米
・平飼いたまご
・高原の白菜
・さつまいも
・ジョナゴールド(りんご)
・大地うまみこい豚スライス
・プロバイオティクスヨーグルト
・和らぎ濃厚豆乳プリン
大地を守る会のお試しセットはいつでも1980円(送料無料)です。
お試しセットの内容は時期によって、旬の食材が入れ替わりで入ります。

それぞれの強みで比較!
オイシックス
大地を守る会と比較して、オイシックスにはミールキットが豊富に取り揃えられています。
ミールキットとは、料理に必要な食材とレシピが入った1食分のキットのことです。
ミールキットは仕事で忙しい人の時短料理になるだけでなく、料理が苦手な人が上手になるきっかけを与えてくれるとあって一人暮らしの方にも人気です。
大地を守る会
大地を守る会は何と言っても野菜の新鮮さが売りです。
農薬や化学肥料をできるだけ避けた安全性の高い野菜ばかりなので、生で食べても美味しいヘルシーな食事をすることができます。
オイシックスと大地を守る会の比較まとめ
オイシックスと大地を守る会を比較してみましたがどちらも一長一短あるので、何を重視するかによって決めればいいかなと思います。
最後に、オイシックスがオススメな人・大地を守る会がオススメない人を紹介しますね。

オイシックスがオススメな人
ミールキットで料理を時短したい人
入会金・年会費・食費にお金をかけたくない人
人気の食材宅配(利用者数260万人)を利用したい人
大地を守る会がオススメな人
安全性の高い食材を求めている人
値段は高くても新鮮野菜を食べたい人
満足度の高い(97%)食事宅配を利用したい人